Windows8のsysprepのエラーで悩むが解決しない

クローンをつくるべくsysprepを実行してみた

システム準備ツール 3.14
コンピューターの sysprep を実行中に致命的なエラーが発生しました。

C:\Windows\System32\Sysprep\Panther\setuperr.log

2018-03-29 10:25:48, Error SYSPRP Package Microsoft.VCLibs.110.00_11.0.51106.1_x86__8wekyb3d8bbwe was installed for a user, but not provisioned for all users. This package will not function properly in the sysprep image.
|

バッチファイルでイロイロとやってみる

ファイルサーバをマウントする

Xドライブにserver1を指定するバッチ

if exist x:\. net use x: /delete /yes
if not exist x:\. net use x: \\server1

サービスの停止

sc config adobeARMService start=disabled

「最近使ったファイル」の削除

reg delete HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\RunMRU /va /f

Explorerアドレスバーの履歴の削除

REG delete HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\TypedPaths /va /f

Adobe Reader Updateの無効化

reg Add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Adobe\Adobe ARM\Legacy\Reader\{AC76BA86-7AD7-1041-7B44-AC0F074E4100}" /v "Mode" /t REG_DWORD /d 0 /f

タスクマネージャーのスタートアップから削除

REM Adobe Updater Startup Utility
reg query "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "AdobeAAMUpdateer-1.0"
if %ErrorLevel%==1 (
echo "Adobe Updater Startup Utilityはなかった"
) else (
reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "AdobeAAMUpdateer-1.0" /f
)

REM iTunesHelper
reg query "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "iTunesHelper"
if %ErrorLevel%==1 (
echo "iTunesHelperはなかった"
) else (
reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "iTunesHelper" /f
)

REM Java Update Scheduler
reg query "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "SunJavaUpdateSched"
if %ErrorLevel%==1 (
echo "Java Update Schedulerはなかった"
) else (
reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "SunJavaUpdateSched" /f
)

Windows8.1のIEのインターネットオプションで削除するあれ

REM Internet Explorer(7以降)のキャッシュ削除
RunDll32.exe InetCpl.cpl,ClearMyTracksByProcess 255

REM ダウンロード履歴の消去(OSによっては512になるかもしれん)
RunDll32.exe InetCpl.cpl,ClearMyTracksByProcess 16384

最近使ったフォルダ、ファイルのクイックアクセス表示の消去

DEL /F /Q %APPDATA%\Microsoft\Windows\Recent\*
DEL /F /Q %APPDATA%\Microsoft\Windows\Recent\AutomaticDestinations\*
DEL /F /Q %APPDATA%\Microsoft\Windows\Recent\CustomDestinations\*

ファイルを削除する

関数化してる。ラベルに引数でパスを渡して、存在したら削除、不在ならメッセージ

REM SendToのSkypeを削除
call :DelFile %AppData%\Microsoft\Windows\SendTo\Skype.lnk
 
REM デスクトップのGoogle Web Designerを削除
call :DelFile "C:\Users\Public\Desktop\Google Web Designer.lnk"
 
REM 本文ここまで
exit /b
 
REM 引数のファイルを削除する
REM 使い方 call :DelFile Path
:DelFile
if exist %1 (
del %1
) else (
echo %1" ありませんでした"
)
exit /b

 

指定フォルダの中のファイルとフォルダを削除する

win8さんのユーザーディレクトリを綺麗さっぱりにする

call :DelDirs C:\Users\win8\Documents
call :DelDirs C:\Users\win8\Downloads
call :DelDirs C:\Users\win8\Music
call :DelDirs C:\Users\win8\Videos
 
REM 本文ここまで
exit /b
 
REM 引数のディレクトリの中のファイルとフォルダを削除する
REM 使い方 call :DelFiles Path
:DelDirs
pushd %1%
del /q *.*
for /D %%f in ( * ) do (
rmdir /s /q "%%f"
)
exit /b

※たぶん間違っている。最悪は起動しなくなる

バッチファイルで選択、よろしいですか?を出してみた

バッチファイルを作った
選択肢で数値を表示
数値入力
数値を表示
「よろしいですか(y/n)」
最後のY/Nって不要だと思っていたけど、女子に「ほしいぃー」って言われたので実装した。

3種類のユーザープロファイルをコピーするバッチ

@echo off

:Main
echo ディスク名を選択 キー入力後にEnterで決定
echo [1] Tokyo
echo [2] Nagoya
echo [3] Osaka
echo [e] 終了

set /p input=
if defined input set input=%input:"=%
if /i "%input%" == "1" (goto InputCheck)
if /i "%input%" == "2" (goto InputCheck)
if /i "%input%" == "3" (goto InputCheck)
if /i "%input%" == "E" (goto exit) else goto AnotherInput
goto Main

:InputCheck
echo 入力確認
echo %input%

set /p answer="処理を開始します。よろしいですか?(y/n): %answer%"


if "%answer%"=="y" (
if /i "%input%" == "1" (goto Tokyo)
if /i "%input%" == "2" (goto Nagoya)
if /i "%input%" == "3" (goto Osaka)
) else (
goto  Main
)


:Tokyo
set DiscName=Tokyo
goto Hoge

:Nagoya
set DiscName=Nagoya
goto Hoge

:Osaka
set DiscName=Osaka
goto Hoge

: AnotherInput
echo 入力されたキーがちげえんだよ!
echo.
goto Main


:Hoge
set ThisDate=%date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2%
set FName=%DiscName%%ThisDate%

set from_folda=C:\Users\Default

set to_folda=\\serv1\Disc-profile$\%Fname%

robocopy %from_folda% %to_folda% /s /e

古いコードを見直した

イマドキを知ってから古いコードを眺めると、なんて読みにくいんでしょうか。。。

自分なりの解釈というか、使い勝手を乱筆

var

varは全部とりあえずconstに置き換えて、上書きがどうしても必要なところだけletにします。

複数のJavascriptファイルで使う変数とかにvarを使いました。

let

※IE10で使えない。ちくしょう
変数として使うことが多いので、ほとんどletかなー

const

※IE10で使えない。ちくしょう
連想配列として使っていても初期値を変更しないなら、constでよいっぽい。

const hoge={a:"aaa", b:"bbb"};
hoge.c="ccc";

文字列の結合

※IE10で使えない。ちくしょう
ちょー便利!いままので「”(ダブルコーテーション)」と「+(プラス)」の羅列よ、サラバじゃ!

大好きなwrap関数の場合

function wrap(tag, text, css){
/*	
	HTMLタグを作る
	tag: htmlタグ
	text:文章
	css:省略OKなスタイルシート
*/
	const rcss = css=== void 0 ? "" : ` class="${css}"`;
	return `<${tag}${rcss}>${text}</${tag}>`;
}

もうちょっと改造して、関数も$に入れちゃう。

function css_conv(css){
// HTMLのclassを作成する
	return css!=="" ? `class='${css}'` : "";
}

function wrap(tag, text, css){
/*	tag: htmlタグ
	text:文章
	css:省略OKなスタイルシート*/
	return `<${tag} ${css_conv(css)}>${text}</${tag}>`;
}

関数の引数で初期化

すげぇー!イマドキっぽい!!!

function show(name = 'ハル') {
  console.log(name);
}

show();      // ハル
show('はる'); // はる

分割代入

※IE10で使えない。ちくしょう
複数に値を代入したいけど、複数行書いていたことに不満があるときに使う

let [hoge, fuga] = [false, true];

if文の波括弧不要論

1行if文は無くてもOKらしい

if (hoge===false){ aho="あほ";}
if (hoge===false) aho="あほ"

動的配列

なんでこんなに面倒なのか。
配列の数を決めてから格納するって、どこが動的なんだか
ぶつぶつ

    Dim ArrStr() As String
    
    ReDim ArrStr(3)
    
    ArrStr(0) = "aaa"
    ArrStr(1) = "bbb"
    ArrStr(2) = "ccc"
    
    
    For i = 0 To UBound(ArrStr) - 1
        ArrStr(i) = ArrStr(i + 1)
    Next i

画像をアップロードできなくなった

以前は出来ていたのに、wordpressをアップデートしたらできなくなった。wpの画面の端っこに「httpエラー」と表示されている。

c:\Apache24\logs\access.log
"POST /wordpress/wp-admin/async-upload.php HTTP/1.1" 500 -

よくわからん。

wpをデバッグモードにする

c:\Apach24\htdocs\wordpress\wp-config.php
define( 'WP_DEBUG', true );
define( 'WP_DEBUG', false );

wpの通常画面にいっぱい出てくる

Strict Standards: UserAccessManager
Notice: WP_BiographiaWidget で呼び出された WP_Widget の・・・

UserAccessManagerとWP_BiographiaWidgetを停止する

写真をアップロードしてみるがエラーの内容は変わらない。





Cardboardを停止したら直った。なんてこったい
https://github.com/miya0001/cardboard