2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

D&S

Default UserとAll Usersを間違えやすいのはオレ。 ■Default User、ALL Users とはとかQ1-10 Windows2000のユーザープロファイルについて教えてください。を参考にしよう。

RDT

なぜか再起動に失敗する2台がある。電源とLANしか差し込んでいないから確認が面倒なんだよな・・・

tDiaryのカスタマイズ

インストールが出来上がっているのであとはプラグインとテーマだ。プラグインの使い方 テーマの作り方

viの文字化け

/root/.vimrcを編集すればいいらしい。けど編集内容までは調べていない。

桜は満開でも風が強い

桜の木は揺れまくり!

yumではダメ

yumをつかってApacheやRubyをインストールしていたのがまずかったらしい。自分でmakeすればmod_rubyもすんなり入るということが判明した。ありがとうKさん!!Apacheの設定は /usr/local/apache2/conf/httpd.conf

桜が咲いてる

間に合わなかった。高橋メソッドを用いたプレゼンで会議はやり過ごすことが出来た。

mod_rubyが必要

ってのがわかった。InstallGuideを参照しつつ実行すると「そんなディレクトリはない」といわれる。 $ tar zxvf mod_ruby-x.y.z.tar.gz $ cd mod_ruby-x.y.z/ $ ./configure.rb --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs $ make # make install たしかにない。…

まにあわないかも?

ちょっとやばい。

ひつようなこと

httpd.confファイルの設定を見つめ直す /etc/httpd/conf/httpd.confapacheにrubyのことを設定するひつようがある。 http://www.nslabs.jp/mod_ruby.rhtml まったくやっていない。サルでもわかるインストール ユーザーfooで設定を説明しているのでそのあたり…

tDiaryの設定

tdaiary.orgからフルセットを/tmpにダウンロード gunzip tdiary(Ver.).tar.gz tar xvf tdiary(Ver.).tar っていうのを実行する。 コピーすると cp -a /tmp/tdiaryVer/ /home/www/diary ディレクトリごとコピーされるのでこんな逃げ方をする cp -a /tmp/tdiar…

Rubyのインストール

yumを使ってインストールする /usr/lib/rubyに入った。他にやることあるのかな?

設定

Apachのhttpdの設定についていろんなページをみたけど結局は@ITのApache 2.0の基本設定を参考にした。

WBCは日本が勝った

見ていた。たのしかった。以上

インストール

大雑把に行う。サーバーを選択して開発ツールをインストールする。<参考>もうひとつ<参考> /etc/profile.d ディレクトリに、proxy.sh と proxy.cshを作る。ここで重要だったのが「ホスト名」での指定はダメなんだね、、、IPアドレスを直接指定しないとい…

人生のやり直しはメンドイ

Fedoraの中身がぐちゃぐちゃになった。やり直すことにした。

すっきりデフラグ

コマンドラインから操作が可能ということでタスクスケジューラから命令を出させてみているわけだがうまいこといかない。 ユーザーの切替がだめなんだな、これが

腕イタイ

マウスで操作しすぎなのか腕がいたいよ。

サーバの方針変更

yumでインストールできるものはやってしまってやろうと考え直した。apache→ vi /etc/httpd/conf/httpd.conf ruby→ tdiary→普通にmakeでインストールほんで、Fedoraも入れなおしてやる。 http://fedorasrv.com/ 参考にする。http://vine-linux.ddo.jp/linux/a…

風がつよいねー

午前は風強かったのに午後からは弱まったね。

ユーザーの管理

忘れているねー、、、20年前だもんな・・・ 1 新規ユーザーの作成 # useradd ユーザー名1−1 作成したユーザーにパスワードを設定 # passwd ユーザー名 Changing password for user ユーザー名 New UNIX password:パスワード Retype new Unix password:パスワ…

探し物

インストールの確認 rpm -ql ターゲット名 yum info ターゲット名 find パス -name ターゲット名(あいまい有)

インストールパス

って言うのかな?ruby /usr/lib/ruby/1.8apacheの起動パス /usr/local/apache/bin/apachectl start

消防訓練をした

まごまごしているうちに 君!そんなんじゃ煙をすっちゃって動けないよ!! だから、ハイ!そこに倒れて!! そして救助してもらえずorz

Blog

進んでいない。 Apacheは初心者向け情報でインストールできた。設定の確認はまだやっていない。Rubyは初心者向けのガイドが見つからないので悩む。UNIX全般をみて判断するしかないかな?っていうか時間が足りん。

WUできねー

1月からWindowsUpdateやっていなかった。「このコンピュータに該当する最新の更新プログラムを確認しています...」ずーっとこの表示のまま。 Windows Update総合スレにて発見する。 IEキャッシュはクリアしてみた? それでもだめなら、うpダテ履歴消えるけ…

ホワイトデーは昨日でした

そんなもん、すっかり忘れて嫁へのアレを用意していなかった。

インストールの確認

rpm -qi ターゲットんでApacheを指定すると「ありやせんぜ、旦那」と返す。 ほいで、 http://www.apache.jp/beginner/#5 を参照しながら展開していくとCompile cが何チャラとか言う。gccが足りないってことらしい。開発ツールをいろいろ入れた。 そしている…

proxyの設定

なんだかGUIで表示されるプロキシの設定はアテにならないなしい。 http://www.hideshi.jp/install-setup/linux/fedoracore4-ibm240/index.html

tDiaryに決まった

なもんで、Fedora Core4のインストールからはじまる。パッケージの選択で GNOME エディタ テキストベースのインターネット サーバ設定ツール Webサーバ 言語のサポート 管理ツール システムツール 印刷サポート 「OK」を押したらAnacondaがエラーを吐き出し…