Windows7用はコマンドが違った。パート2

昨日は失敗したのでやり直し。
 

準備

D:\winpe3フォルダを削除
マウントしたやつを消す

C:\Program Files\Windows AIK\Tools\PETools>Dism /Cleanup-Wim

 

コピーとか

基本的なやつ

C:\Program Files\Windows AIK\Tools\PETools>copype.cmd x86 D:\winpe3
D:\winpe3>copy D:\winpe3\winpe.wim D:\winpe3\ISO\sources\boot.wim
D:\winpe3>Dism /Mount-Wim /WimFile:D:\winpe3\ISO\sources\boot.wim /index:1 /MountDir:D:\winpe3\mount

オプションコンポーネントの追加

コンポーネントを追加する

D:\winpe3>Dism /image:D:\winpe3\mount /Add-Package /PackagePath:"C:\Program Files\Windows AIK\Tools\PETools\x86\WinPE_FPs\PACKAGE-NAME

PACKAGE-NAMEのリスト

  • winpe-fontsupport-ja-jp.cab
  • winpe-hta.cab
  • winpe-legacysetup.cab
  • winpe-mdac.cab
  • winpe-pppoe.cab
  • winpe-scripting.cab
  • winpe-setup-client.cab
  • winpe-setup-server.cab
  • winpe-setup.cab
  • winpe-wds-tools.cab
  • winpe-wmi.cab

オプションコンポーネントの日本語パッケージ

言語を追加する

D:\winpe3>Dism /image:D:\winpe3\mount /Add-Package /PackagePath:"F:\WinPE_LangPacks\x86\ja-jp\JP-PACKAGE-NAME"

JP-PACKAGE-NAMEのリスト

  • lp.cab
  • winpe-hta_ja-jp.cab
  • winpe-legacysetup_ja-jp.cab
  • winpe-mdac_ja-jp.cab
  • winpe-pppoe_ja-jp.cab
  • winpe-scripting_ja-jp.cab
  • winpe-setup-client_ja-jp.cab
  • winpe-setup-server_ja-jp.cab
  • winpe-setup_ja-jp.cab
  • winpe-wds-tools_ja-jp.cab
  • winpe-wmi_ja-jp.cab

IMEの追加

昨日の日記の「WinPEIMEJP.cmd」バッチファイルを実行する
 

言語サポートの既定言語

D:\winpe3>Dism /image:D:\winpe3\mount /Set-AllIntl:ja-JP

 

日本語キーボード

ここを参考にする

D:\winpe3>Dism /image:D:\winpe3\mount /Set-LayeredDriver:6

タイムゾーン

D:\winpe3>Dism /image:D:\winpe3\mount /Set-TimeZone:"Tokyo standard Time"

最終確認

D:\winpe3>Dism /image:D:\winpe3\mount /Get-Intl

Deployment Image Servicing and Management tool
Version: 6.1.7600.16385

Image Version: 6.1.7600.16385

オフラインの地域と言語の設定をレポートしています。

既定のシステム UI 言語 : ja-JP
システム ロケール : ja-JP
既定のタイム ゾーン : Tokyo standard Time
既定ユーザーのユーザー ロケール : ja-JP
場所 : 日本 (GEOID = 122)
アクティブなキーボード : 0411:00000411, 0409:00000409, 0411:{03B5835F-F03C-411
9CE2-AA23E1171E36}{A76C93D9-5523-4E90-AAFA-4DB112F9AC76}
キーボード レイヤード ドライバー : 日本語キーボード (106/109 キー)

インストールされている言語: en-US
  種類: 完全にローカライズされた言語。
インストールされている言語: ja-JP
  種類: 完全にローカライズされた言語。

The operation completed successfully.

 

コミット

D:\winpe3>Dism /Unmount-Wim /MountDir:D:\winpe3\mount /Commit

ちょっと時間が掛かる。
ここで「/Unmount-Wim」を指定しているので育て上げたwimが・・・
 

wimのコピー

D:\winpe3>copy d:\winpe3\winpe.wim d:\winpe3\ISO\sources\boot.wim

 

isoの作成

D:\winpe3>oscdimg -n -bD:\winpe3\etfsboot.com D:\winpe3\ISO D:\winpe3\winpe_x86_20090925.iso

 
続く・・・
 

続き

作成したISOをCDに書き込んで試したら「imagexなんてありません」と出た。
 
ここを読む

buttsteak(いい男)からの提言

(前半は省略)
ノートパッドに貼り付けろ!

[ExclusionList]
ntfs.log
hiberfil.sys
pagefile.sys
"System Volume Information"
RECYCLER
Windows\CSC

[CompressionExclusionList]
*.mp3
*.zip
*.cab
\WINDOWS\inf\*.pnf

「Wimscript.ini」という名前で保存しろ
 
imageX.exeとWimscript.iniをマウントしたイメージのWindows\system32に保存しろ

詳しくはこんな感じだ

copy "c:\program files\windows aik\tools\x86\imagex.exe" c:\winpe_x86\mount\windows\system32
copy c:\winpe_x86\Wimscript.ini c:\winpe_x86\mount\windows\system32

(後半も省略)